- 2025年6月1日
- 2025年6月2日
- 0件
Adobe Photoshop CS3
写真の編集ソフト最近、写真の編集で、無料ソフトの、PhotoScapeとか、GIMP を使っていて、むかし、知人から譲ってもらった、Adobeのソフトのことを思い出しました。
写真の編集ソフト最近、写真の編集で、無料ソフトの、PhotoScapeとか、GIMP を使っていて、むかし、知人から譲ってもらった、Adobeのソフトのことを思い出しました。
I-O DATAのFireWire接続HDDから起動出来るのがわかったので、きちんと起動ディスク用にフォーマットし直すことにしました。
アイ・オー・データのFireWire接続HDDが届いたので、PowerBook G4の上に、届いたダンボールごと置いてみました。
ポータブルなUSB接続外付けHDDは、2台とも、私のPowerBook G4では、バスパワー不足で動作出来ないので、https://fumie-3m.com/powerpc.mac-blog/2012-01-21-html/ FireWire接続の外付けHDDをヤフオクで探してみました。
昨日、「このPowerBook G4がPantherかLeopardなら、不具合は起こらない?」かもしれないと思ったので、FireWire接続のHDDをつないで、
MacBook Proで使っていた、320GBの、バッファローUSB外付けHDDを、PowerBook G4のデータ保存用に使うことにしたのですが、、、 (参照 別ブログ → https://fumie-3m.com/mac-blog/2012-01-20-html/)
妙だなと思ったのは、付属ソフト名 iLife ’04(iTunes、iPhoto、iMovie、iDVD、GarageBand) と書いてあるのに、