はじめて使ったMacは、 PowerPC G4 eMacだった。

1台目のMacは、

 私がさいしょに使ったMacは、eMac 700MHzです。

M8578J/A eMac 700MHz/128/40G/Combo/56K  ※教育機関向け
■ リンク切れなので、アーカイブキャッシュで
https://web.archive.org/web/20190205040503/https://www.macmem.com/mac_mlist.html#EMAC 

スペック的には、↓とほぼ同じものだと思う。
  M8891J/A eMac G4/700MHz/128/40G/Combo/GeForce2MX/56K   

  PowerPC G4(700MHz)  
  メモリ 128MB  ハードディスク 40GB(Ultra ATA/66)
  DVD/CD-RW コンボドライブ  17インチ(フラットCRT)

■ リンク切れなので、アーカイブキャッシュで
https://web.archive.org/web/20030420154015/https://www004.upp.so-net.ne.jp/jawa01/Mac/Desktop/eMac-2.htm 

 

今は、置き場所がなくて、
こんなことしていいのかと思ったんだけど、
ピアノの上に置いてます。。。





付属していた白色のキーボードは、
私が水拭きしてしまってから感知しないキーがかなり出てきてしまって、
最近、同じ型番の黒色のキーボードを、秋葉原のソフマップで購入、
黒色のに取り替えてます(ほんとは、白が欲しかった)。

 

 

アップル純正のeMac回転台と、
秋葉館の外付けハードディスクドライブ 120GBは、ヤフオクで落札したもの。 


このeMacが、どうして家へ来たのかとか、
追加で購入したもののこととか、
現在の使用状況について、これから書いていこうと思います。

 

 参考サイト
  ■ Intel Macに関しては、こちらに書いてます。
    Mac おぼえがき Intel 編 
  ■ mixiのコミュニティ
    Mac OS X Panther