暮れの大掃除で、eMacを乗せてたピアノのふたを開けました。
eMacは、もちろん、床におろします。
おろすのは、それほど大変じゃないです。
元通り、ピアノの上に乗せるのが、けっこう大変。
掃除が終わって、eMacを定位置に戻して、OS X 10.2.8で起動させたところ。
今日は、パスワードのリセットについて書いておこうと思います。
実は、妹が持って来たeMacを使い始めた頃、リカバリーし直して使おうと思って、
なにしろ、取り説(マニュアル)がないので、
このディスクを入れればいいんだと、入れてみたんです。
再起動を押したら、
パスワードを要求されて途方に暮れたのを思い出してしまいました。
当時は、Windows 98SEのノートパソコンしか使ったことがなくて、Macは、初体験。
妹にパスワードのことを聞いても、わからない〜と言うし、
なので、こういう時にどうしたらいいか、書いておきます。
私は検索しまくって、見つけましたが。
続く