はじめて使ったMacは、 PowerPC G4 eMacだった。

FireWire接続の外付けHDD

ポータブルなUSB接続外付けHDDは、2台とも、
私のPowerBook G4では、バスパワー不足で動作出来ないので、
https://fumie-3m.com/powerpc.mac-blog/2012-01-21-html/ 
FireWire接続の外付けHDDをヤフオクで探してみました。

今、タイの洪水の影響で、HDDの値段が異常に高騰してるので、
中古品を探すことにしたのです。

で、手頃な価格で出ていたI-O DATAのHDA-iE120が、目に留まりました。

 

 

 

事前に、HDA-iE120で検索してみたら、
うまく使えば、起動ディスクでも使えるらしい。
  I・O DATA HDA-iE120起動ディスクにできない?
  I-O DATA-iEシリーズ
  http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2002/hda-ie/ 

 

値段も、終了5分前に現在価格880円だったので、入札。
落札価格1,009円+送料580円 → 1,589円で、
中古だけど、PowerBook G4用のFireWire接続の外付けHDDが手に入りました。

届くのが楽しみです。