周辺機器

使っているプリンタ

数年前から、コンビニなどで、USBメモリに入れたファイルを読み込んで、コピー機に転送、コピー機で印刷出来るところが出てきました。
周辺機器

DVD作成用に、外付けDVRを

このXPのノートパソコン、DVDが焼けないので、アイ・オー・データのDVR-UN18GSを、
周辺機器

外付けHD間のデータのコピー

先日、落札したHDA-iE250Gは、大容量なので、2002年製のWindowsXPで使うより、PowerBook G4の方で、起動ディスクとデータ保存で使いたいなと思ってました。
富士通 FMV-BIBLO NB10AL

音楽ソフトについて

私の、WindowsXPのハードディスクの使用状況です。30GBの容量のうち、実際に使えるのは26.9GBなので、データは、極力、外付けHDDに保存したいわけです。
Tips

CDを外付けHDにバックアップ

音楽ソフトのCD-ROMを外付HDDにバックアップする方法とか、Macではわかることが、Windowsでは、さっぱり。
周辺機器

WindowsXP用に、外付けHDDを

ヤフオクで、WindowsXP用に、アイ・オー・データの、FireWire接続外付けHDD、250GBを落札してみました。
富士通 FMV-BIBLO NB10AL

1394って、FireWireのこと?

去年の暮れに、So-net ブログを知って、パソコンの覚え書き的に、↓を書き始めました。  Mac おぼえがき PowerPC 編  はじめて使ったMacは、PowerPC G4 eMacだった。