パソコンの画面をテレビで
ThinkPad P50 のパソコンだと、
HDMIケーブルで、テレビとつないで、
家のテレビだと、入力切替を、HDMI3にするだけで、
簡単にパソコンの画面がテレビに映ります。
ThinkPad W530 では、テレビに映せない
数日前に、気がつきました。
ThinkPad W530 の端子。
左から『++P(Mini DisplayPort)』『VGA(ミニD-sub15ピン)』
『VGA(ミニD-sub15ピン)』と、テレビをつないで、
以前の記事 を参照して、
Windowsキー+Pボタンを押して、
「複製」「拡張」「セカンドスクリーンのみ」を
順に選択してみたのですが、
テレビに映りません。
タスクマネージャーのびっくりマーク
タスクマネージャーを開いたら、
ディスプレイ アダプター
> Microsoft 基本ディスプレイ アダプター に、! マークが
■ ディスプレイ アダプターのドライバーを再インストールする方法
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/3893?site_domain=default
上記の通り、やってみたのですが、
「Microsoft 基本ディスプレイ アダプター」を
アンインストール出来ませんでした。
いろいろ検索して↓ 、
■ microsoft 基本ディスプレイアダプター コード31について
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/microsoft/c0e6c197-7670-4e9f-9ce3-6494a908bd78
■ Microsoft基本ディスプレイアダプターに問題
2023/12/06 19:17(1年以上前)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25535158/
でも、使ってるmicrosoft 基本ディスプレイアダプターが、
「NVIDIA Quadro K 1000M」というのがわかりました。
「NVIDIA Quadro K 1000M」は古過ぎて、
NVIDIAのサイトに、この製品ないのが、わかりました。
https://www.nvidia.com/ja-jp/drivers/
「NVIDIA Quadro K 1000M ドライバダウンロード」で検索して、
やっと、Lenovoのサポートサイトを見つけました。
■ NVIDIA Optimus ディスプレイ ドライバー (Windows 10 64bit バージョン1709 以上) – ThinkPad W530
https://support.lenovo.com/jp/ja/downloads/ds505956-nvidia-optimus-display-driver-for-windows-10-version-1709-or-later-thinkpad-w530
テレビには映ったのですが、
ThinkPad W530 の『++P(Mini DisplayPort)』に、
MiniDisplay port -> HDMI変換アダプタを接続。
HDMIケーブルをつないで、
ThinkPad W530 の画像が、テレビに映ったのですが、
PCとテレビの解像度が合わなくて、
テレビ画面の方に解像度を合わせると、
PCが使えないし、あまり使い勝手はよくないです。
テレビにつなぐ時は、ほかのパソコンを使うことにしました。
コメント